日本語
ログイン
My Info Base
三光院跡 | ココシル☆ふじみ
ホーム
検索
店舗・施設最新情報
口コミ
マイページ
ブックマーク
ブックマーク
0
三光院跡
住所
鶴馬1-1−13
この場所をGoogleで検索
概要
台明山三光院と号し、開山は延宝2年(1674)といわれ、本尊は不動明王立像です。寺院は修験者の道場として使用されていました。かつて鶴馬の七沢八寺といわれた八寺の一つでした。昭和35年(1960)本堂が火災で焼失し、六地蔵と青石塔婆(板碑)だけが残り、その後、跡地は墓地として使用されています。富士見市文化財かるたには「うきよかな ありし日のいおり 影もなし」と読まれています。
この場所の情報を発信しませんか?
ページオーナー申請
口コミ
新規口コミ
この場所の口コミ