南畑橋の口コミ

  • 0 A_%E5%8D%97%E7%95%91%E6%A9%8B%E3%81%AE%E8%BF%91%E3%81%8F%E3%81%A7_%E3%82%AA%E3%83%8A%E3%82%AC.JPG

    オナガと初めての出会い!

     南畑橋の近く左岸側を散歩していたら、なんと表現して良いか「グウェーイ、グウェーイ」(?)というような、あまり気持ち良くない鳴き声が聞こえた。なんだろうと探すと電線に鳥がいた。その鳥の鳴き声のようだ。近くの木でも鳴いている。
     その写真である。黒い帽子をかぶっていて、翼は短かく幅広で、長い尾が目立つ。姿・形はスマートである。
     帰って調べて見ると、オナガである。この姿でこんな声で鳴くとは信じられないが、分類上、スズメ目カラス科でカラスの仲間のようだ。かわいくない鳴き声は仕方ないか、残念。
     かつて、郷土検定の問題集で、「市の鳥」の候補となっていたことを思い出した。この鳴き声が「市の鳥」になれなかった理由かも・・・

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 %EF%BC%A1_%E6%A2%A8%E3%81%AE%E8%8A%B1.JPG

    南畑地区『梨の受粉作業』始まる

     南畑橋から新河岸川の左岸を上流に向かって土手を歩くと梨畑を見ることが出来ます。農作業中に、迷惑かえりみず農家の方に話しかけてしまいました。品種によって多少の違いはあるが、大体、「桜の花」の1週間~10日間遅れでの開花だそうです。花が開くと、受粉作業を短期間に行うため、今、大変忙しいとのこと。
     写真は「梨畑の遠景」と「彩玉(さいぎょく)の受粉時期の花」です。立派な果実を収穫するため、冬季に剪定などしているので、「梨の花」は大きくしっとり感があります。また、葉もほぼ同時につけています。
     今年も、天気に恵まれて立派な梨が収穫できますように!
     ※彩玉は新高(にいたか)と豊水(ほうすい)を交配した新品種(平成17年に品種登録)。埼玉県オリジナル品種。8月下旬~9月上旬が収穫時期。

    続きを表示する
    ラベル