あっちこっち散策人 さんの口コミ / 南畑排水樋管あたりの荒川土手

南畑排水樋管あたりの荒川土手
0 O_%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%E6%97%A9%E3%82%81%E3%81%AE%E6%98%A5.JPG

チョット早めの春を感じる

 3/9(日)の午後、昨日の夜の雪・みぞれから一転晴となり、気分転換に荒川土手を歩く。
 荒川土手には「からし菜」がほぼ満開で、チョット早めの春を感じさせてくれた。写真は荒川排水機場の下流地点から上流方向と下流方向の風景。
 2~3組の人が「からし菜」を摘んでいたので、ついでに私も少しゲット。夕食にゴマアエを食す。
 もうひとつ嬉しいことに貴重な自然観察ができた。成虫のまま越冬した蝶の交尾の様子が撮れた。春先駆けの繁殖である。それが円内の画像。
 追記3/16 成虫のまま越冬する蝶はいるようですが、写真のモンシロチョウは蛹で越冬するそうです。チョット前の暖かい時に羽化したということのようです。ごめんなさい。

ラベル