最新口コミ
-
続きを表示する
-
水子貝塚公園・資料館
ツリークライミング体験を見た。楽しそう!
4/23(日)縄文の森公園で、ツリークライミング体験のイベントが実施されていた。
館長にお話を聞くと、公園の有効活用という体験事例として情報の収集しているとのこと。体験者の様子を見ると、最初は不安そうな顏をしていたが、記念撮影後は興奮気味の顔になっていた。楽しかったようだ。
投稿の私も、2組目の最後の姿を見て、ついつい3組目の最初から最後まで見てしまった。3組目のとき市長も顔を出し、挨拶があった。資料館がイベントのひとつとして追加してくれることを期待したい。
(上)3組目のクライミング中の一コマ。(下)2組目の終了記念撮影 -
水子貝塚公園・資料館
「打越遺跡」の企画展をやってますよ!
昨年10/16に投稿した「打越遺跡」についての企画展が開催されています。昨日(3/25)の企画展展示解説を聞きながら見学しました。
話によると、打越遺跡に住んでいた人々の最盛期は、水子貝塚に住んでいた人々の最盛期のひとつ昔だったとのこと。しかも水子貝塚に劣らず大きな縄文時代の村落だった。また、水子貝塚が保存されて、打越遺跡が都市開発された経緯なども聞けた。
打越遺跡には長い間住んでいるので、その土器の変遷も見えて参考になった。
企画展は6/18までなので、春休み、連休を利用して、富士見市の昔々と対面してほしいと思いました。郷土にはこのような誇るべき遺跡があります。
写真は水子貝塚資料館の企画展の案内です。 -
「あなたのふじみ☆スポット」教えてください
第51回 2023 Fujimiシティマラソン
2/26(日)の午前中に、南畑小学校付近を起点に、Fujimiシティマラソンが開催されていました。
第51回となっていて、これは第50回までは富士見新春縄文マラソンという名前でしたが、会場・コースも新たになり、ネーミングも「Fujimiシティマラソン」となったようです。
第51回と引き継がれているところが、大変嬉しかったです。そして第50回が2020/2の開催だったので3年ぶりの開催ということでも元気をもらいました。
写真上は10kmのスタート時点のものですが、さすがに東洋大学の皆さんは速いです。富士見高校の選手も走っていました。写真下は南畑の田園を走っている様子。円内は、地元「なんばった」が応援していました。 -
「あなたのふじみ☆スポット」教えてください
「子抱き富士」に見えませんか?
雪の降る前日、2/9(木)の夕暮れ時の散歩時に富士山が望めました。画像上、ちょっと余分なものがありますが、なんとなく「子抱き富士」に見えたので投稿しました。富士山はいろいろな姿を見せてくれます。
-
「あなたのふじみ☆スポット」教えてください
市内最古級の竪穴住居跡が見つかった、それは<栗谷ツ(くりやつ)遺跡>
富士見市での(旧石器時代の)人の痕跡は、谷津遺跡・打越遺跡に次いで、3番目に古い。また縄文時代では草創期末(または早期前葉)の集落跡が発見されており、これは市内としては最古級の竪穴住居跡である、とHPにある。
場所は、柳瀬川左岸の標高約20mの台地上に位置する。遺跡の範囲にはならないが、その台地の縁には栗谷津公園とか別所水神など湧水がある。